同窓会入会式

本日、同窓会入会式が行われました。
同窓会長である眞壁清治様より、卒業生に対し、「皆さんの立派な姿勢、しっかりと話を聞こうとする態度から、皆さんが素晴らしい学年であることは見てわかります。」「自分の人生に代打や代走はいない、大切な自分の人生をどう生きるか」「ふるさとびわを愛し、いつしか恩返しができる人であってほしい。」と、温かい激励の言葉をいただきました。

また、卒業生を代表して橋本芽依さんが誓いの言葉を述べてくれました。

明日は、第77回卒業証書授与式を行います。今年度の卒業生59名を加えて 、卒業生の総数は9,422名となります。

1年生「性といのちの学習」

3月7日(木)6校時に、福井県敦賀市、瀧澤助産院の助産師、佐野裕子先生にお越しいただき、1年生が「性といのちの学習」を行いました。

先生は柔らかな語り口で自分たちが「奇跡的な確率で生まれてきたこと」や「自らものすごいことをやり遂げて生まれてきたこと」を教えてくださいました。特にお母さんと赤ちゃんがつながる「へその緒」のお話は印象的でした。へその緒は赤ちゃんが自分で作ったもので、とても強い構造になっています。(実際にへその緒をさわらせてもらいました。)

その強さは綱引きの綱やワイヤーと同じように「ねじれている」ことからきています。生きていく中でいろんな困難や悩み(ねじれ)が誰にも必ずありますが、ねじれながらも今日1日を生き、明日もまた生きることで強くなっていくんですよと教えていただきました。

 

1年生のみんなも真剣に前を向き、しっかりと学んでいる姿からは1年間の成長を改めて感じることができました。

祈健闘!県立高校一般入試

今日3月6日(水)は、県立高等学校の一般選抜学力検査です。本校からも多くの生徒が受検します。全員無事試験会場へと到着し、試験に臨むことができました。
これまで努力してきた自分を信じて、最後まで粘り強く取り組んでほしいと願っています。
健闘を祈ります。頑張れ受験生!頑張れびわ中生!

昇降口前にある受験応援「絵馬」は、毎朝登校時3年生を勇気づけてくれます。
1,2年生が3年生の先輩たちに感謝と応援の意味を込め制作しました。1,2年生も今日の入試がうまくいくように応援しています。

3年生卒業展

「SHINE~われらの未来に輝きを~」をテーマに、現在びわ中学校卒業展をびわ図書館で、3月1日(金)16:00まで開催しています。卒業展は今年度で15回を迎えます。今までの先輩の活動を受け継ぎ、自分らしい作品作りに取り組んできました。部活、勉強、行事・・・、この3年間共に過ごした仲間たちとの絆を大切にしながら、作り上げる手作りの卒業展です。

 

避難訓練&お掃除ボランティア

本日避難訓練を実施しました。今回は火災を想定しての訓練です。
朝の会で、避難訓練の目的や避難行動の仕方、火災時の注意事項などを担任の方から指導がありました。
生徒たちには、今日の何時に避難訓練を実施するかを知らせず、昼休みに行いました。校内放送で火災の連絡と体育館へ避難の指示を行い、ばらばらに集合することになりましたが、近くにいる先生の指示を聞いたり自分で判断したりして、落ち着いて行動することができました。

本日放課後、新生徒会になり初めての「お掃除ボランティア」の活動が行われました。生徒がトイレ掃除、窓拭き、エアコンのフィルター掃除、加湿器の掃除などに精一杯取り組みました。短い時間でしたが隅々まで本当にきれいになりました。ご協力ありがとうございました。

学年末テスト

3年生は一足先に終わりましたが、1・2年生は、昨日と今日の二日間、学年末テストがおこなわれました。3学期は中間テストがありませんので、1回限りの定期テストとなります。心なしか緊張感が感じられます。いずれにしても、今年度最後のテストとなります。時間いっぱい最後まで頑張ってください。

ヨシ行けどんどん作戦・枯れヨシ刈り

2月22日(木)、朝から降っていた雨も止み、1,2年生が「枯れヨシ刈り」を行いました。これは本校伝統の「ヨシ行けどんどん作戦」の1年間のヨシ育成の最終段階です。
仲間と語らいながら作業を進め、1時間余りで軽トラック一杯の枯れヨシを刈り取りました。この刈り取ったヨシは、福井県・越前の紙すき業者に送られて1年後に卒業証書の紙として自分たちの手元に帰ってきます。1年後の再会を楽しみにしていてください。

 

 

3年生 中学校最後の学年末試験始まる

2月19日(月)20日(火)の2日間、3年生は学年末試験に挑みます。入学以来1年間に4~5回あった定期試験の14回目、最後の試験でもあります。3年生は進路の大詰めを迎えています。3年生は受験勉強と並行して試験勉強を進めてきました。どの生徒も受験さながらの真剣な表情で問題に取り組んでいて、入試の不安に負けずに真正面から立ち向かう強さをを感じることができました。

この学年末試験を越えた先に最後の壁が待ち構えていますが、人は壁を乗り越えるごとに成長していきます。びわ中3年生なら乗り越えてくれると確信しています。がんばれ3年生!

1年生 認知症理解教室

本日、びわ地区にお住まいのキャラバンメイト「しらさぎ」の方々を講師としてお招きして、1年生を対象に、認知症理解の学習をしました。
まずはじめに、絵本の読み聞かせをしていただき、スライドを使って認知症について教えていただました。

続いて、実際にありそうな場面での対応について班ごとに考えロールプレイを通して発表しました。

認知症に対する正しい理解を深めると同時に、「命の大切さ」や「つながりの大切さ」についても深く学ぶことができたと思います。

ICT支援員訪問(2年2組)

本日2校時、2年2組の理科の授業では、学年末テストに向けてロイロノートで各自が問題をつくりました。(答えや解説も含む)
作った問題はロイロのゲームモードを使用しみんなで解いていきました。
ICT支援員の方のサポートでどの生徒も主体的に学習を進めていました。

生徒が自ら学ぼうとする授業を目指し、効果的なICT機器の活用を進めてまいります。