体育祭リハーサル&前日準備

体育祭本番を明日に控え、今日は前日リハーサルを行いました。主には開会式、閉会式の流れの確認と、大縄跳びおよび各団の演技の最終リハーサルを行いました。
今日は、朝のひんやりとした涼しさとは打って変わり、汗ばむ陽気となりましたが、そんなことはものともせず、はつらつとしたみんなの笑顔が印象的でした。
                                   <生徒会通信より>午後には、各学年ごとの分担に従い、手際よく前日準備に取り組んでくれました。またこれもびわ中生の素晴らしいところと感心をしています。
明日はいよいよ本番です。3年生を中心に取り組んできた成果が遺憾なく発揮されることを期待しています。素晴らしい体育祭となることでしょう。

体育祭間近に迫る!

10月1日(土)にびわ中体育祭が開催されます。
<生徒会新聞より>体育祭を三日後に控え、3年生のリーダーを中心に、各団ともに熱が入ってきました。
学年の枠を超え団全員で、最高のパフォーマンスを創り上げましょう。

学級対抗となる大縄跳び。ここでも学級らしい作戦を立て、心を一つにして一回でも多く跳んでほしいと思います。

高円宮杯英語弁論大会 滋賀県大会

22日(木)、高円宮杯全日本中学校英語弁論大会 滋賀県大会が滋賀県総合教育センターを会場に行われました。本校からはブロック大会「スピーチの部」を第1位で通過中川さんが出場しました。大会に出場した皆さんはさすがにブロック予選を上位で通過してきただけあって、ハイレベルな素晴らしいスピーチばかりでした。
スピーチを終えて、「思いっきり楽しんできました。」と最高の笑顔で応えてくれた姿がとても印象的でした。
夏休み前から準備と練習に熱心に取り組んできたその努力に、大きな拍手を贈りたいと思います。

ヨシ行けどんどん作戦 実施!

本日、今年で21年目となる「ヨシ行けどんどん作戦」が行われました。「ヨシ行けどんどん作戦」は、全国的にも注目をされているびわ中の代表的な行事となります。コロナ禍の影響で2年間は生徒のみでの活動でしたが、今年は3年ぶりに親子でヨシの植栽に取り組むことができました。
開会式では、堂村PTA会長様から「ヨシ行けどんどん作戦」に込められた願いにつてお話をいただき、また、長浜市教育長の織田恭淳様からは激励のお言葉をいただきました。本当にありがとうございました。
開会式が終わると、各学年に分かれ、ゴミ拾いをするクラスと植栽を行うクラスをローテーションしながら、2,000本のヨシ苗をみんなで協力して南浜緑地公園内の湖岸に植栽することができました。ご協力いただきました生徒、保護者、PTA役員等のみなさま方、本当にありがとうございました。
びわ中生全員が、この恵まれた自然環境のもとで、ふるさと「びわ」を愛しながら心豊かに、ヨシのようにまっすぐ伸び伸びと成長してくれることを願い、今日みんなで植えたヨシの成長を見守っていきたいと思います。

ゲストティーチャーによる陸上教室

9月12日(月)と14日(水)の二日間にわたり、地域にお住まいの橋本様をゲストティーチャーとしてお招きし、陸上教室を実施しました。
橋本様は旧びわ町時代から体育指導員として活躍され、今も長浜市の小中学生を対象とした陸上教室の指導にもあたられている陸上の専門家です。今回体育祭を前にして短距離走のワンポイントレッスンを行っていただきました。
正しいフォームを身につけるための、ひじ、ひざ、足首の動きのコツを分かりやすく説明していただきました。特に、片方の足(つま先)が着地したときに、もう一方の膝がしっかり前に出ていることを意識することが大事であると教えていただきました。
一時間の授業でしたが、最後の方では随分フォームがきれいになった気がします。ありがとうございました。

英語弁論大会 地区予選

本日、長浜市市民交流センターにおいて、英語弁論大会 第5ブロック地区予選大会が開催されました。本校からは「暗唱の部」に橋本さん、澤村さん、「スピーチの部」に池田さん、中川さんが出場しました。
夏休み中から時間を見つけて練習してきただけあって、さすがに説得力のある素晴らしい発表でした。発表を終えた皆さんは、「やり切った!」「楽しかった!」と最高の笑顔でこたえてくれました。本当にお疲れ様でした。

なお、審査の結果、スピーチの部で中川さんが第1位となり、来る9月22日(木)に行われる県大会に出場することが決まりました。おめでとうございます。